
住 所 | 〒819-0002 福岡市西区姪浜6-11-2 |
TEL | 092-407-0855 |
FAX | 092-407-0856 |
住 所 | 〒819-0002 福岡市西区横浜1-5-32 |
TEL | 092-400-0356 |
FAX | 092-806-5825 |
ボランティアというと、“無償での奉仕”と思われる方が多いと思いますが、ボランティアの語源をたどると“自由意思”という意味のラテン語になるようです。自分の持っている経験を基に自発的に社会貢献し、それぞれの方が、自分の許される範囲で行うことが一般的です。一時的に関わることもあれば、継続的に長期にわたることもあります。 また、ボランティアというと、一切お金をもらわずに行う活動のことを指すように思われがちですが、報酬を伴うボランティアも存在し、有賞ボランティアと呼ばれています。最低限の賃金は支払われるボランティアも多い事を知って頂きたいと思います。 また、専門の技術を持っている方が行う特別なボランティアを、プロフェッショナルボランティアと呼びます。素人には対応できないような事例に対処でき、一般のボランティアのメンバーに技術や専門知識を教育することも可能です。 無償有償に限らず、どちらも社会には必要な活動だと考え、皆さまの現状や希望にあわせた場づくりを提案いたします。
高齢者施設や障がい者施設、児童施設などに於いて簡単なマッサージを行い“手のぬくもり”を感じてもらいながら話し相手となる無償ボランティアの集まりです。過去に職業として美容やマッサージの経験を持っていて、その経験をもとに社会貢献をしたいと考えている方が集まり、お互いにマッサージやメイクの実習をしながら自己研鑽します。参加者がまず癒され美しくなり、時間の余裕のある時に施設へ訪問しボランティア活動を行います。
研究会参加費:1,000円/1回
ソシオボランティアとは、ソシオエステティックの考えかたを基に専門的な知識と技術を学び活動する、プロフェッショナルボランティアの事です。単に一時的なボランティアにとどまらず、美容を学び美容ケアを通して心の癒しに携わりたいとお考えの方やライフワークとして継続して社会貢献を考える方々にたいして講習会を開催し、ボランティアを行う施設との橋渡し、また継続的なフォローアップを行います。多くの方々のサポートをするためには、まず自分自身が元気に生き生きとした生活をおくり安定している事が大切であり、ボランティアに携わるための第一歩と考えて頂きたいと思います。講習を修了の方は、ボランティア研究会で講習を行うことが出来ます
ソシオボランティア講習 3500円/2科目 90分
下記より座学・実習各1科目選択 ・ボランティア概論 ・ソシオエステティック概論 ・皮膚理論 ・リンパ理論 ・メイクアップ理論 ・ハンドマッサージ実習 ・フットケア実習 ・ネイルケア実習 ・メイクアップ実習
*ソシオエステティシャンは、フランスでは1967年から国家資格として認められています。
訪問ケアエステやアピアランスケアは、下記サロンにて施術を受ける事が出来ます。 全て予約制になっておりますので、ご希望のサロン名とご希望日を明記の上メールにてご予約ください。 担当者よりお客様へご連絡させていただきます。
訪問ケアエステ
《施術料金》
患者様への施術 30分/1回 3150円
ご家族への施術 45分/1回 4200円(交通費実費/福岡市西区は無料)
《施術内容》
訪問時にカウンセリングを行い状態に合わせマッサージ/メイクアップ/ネイルケアなどを行います。
アピアランスケアの相談・ケア
《料 金》
カウンセリング・相談 60分/1回 5250円
アピアランスケア施術 60分/1回 4200円
病院でのアピアランスケア講習 60分/1回 4名 10500円(交通費別途)
ボランティア講習
《料 金》
2科目3500円/90分 *詳細はお問合せ下さい